BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 3歳になるよ!🎀🍰

3歳になるよ!🎀🍰

今日の保育園生は、ポメラニアン×トイプードルのエマちゃん、マルチーズ×トイプードルのアンディくん・アリアちゃん、トイプードルのくうちゃん・アンジュちゃん・ココちゃん、キャバリアキングチャールズスパニエルの茶々丸くん、ヨークシャーテリアのノアくん、カニンヘンダックスフンドのここみちゃん、ケアーンテリアのノンちゃん、チワワ×ミニチュアダックスフンドのらいくん、ミニチュアシュナウザーのレイアちゃん、マルチーズのことぶきくんです!







それでは本日のトレーニングの様子をご紹介します!

エマちゃん、ことぶきくんはビニール袋慣れをしました!

エマちゃんはとっても慎重派…


少しでも袋が動くとビックリして逃走してしまっていたのでもう少し慣れていけるよう練習を続けたいと思います!!


一方ことぶきくんは頭上でバサバサバサッと音を出してもへっちゃらなようです🌟


体に巻かれてしまうと流石に不服そうでしたが、


少し元気づけてあげると身に付けたままルンルンでダッシュしていました(*^^*)


エマちゃんはその他にも苦手なことに慣れる練習を頑張っています!


笑顔でいられる時間が増えているのは慣れてきた証拠だよね⭐


お散歩ではニコニコご機嫌なエマちゃんでした♬


ことぶきくんもお散歩はイケイケ~⤴⤴


今日も出来るようになってきたトリックの数々を自信満々に披露してくれています😁✌


風でなびくブルーシートの下も迷うことなくくぐり抜けることぶきくん!

出来る漢になってきたね~😎







アリアちゃん、アンジュちゃん、ココちゃんはマナーパンツ慣れを行いました!

近年マナーパンツ着用が必須な施設も増えてきたので、いざという時の為にも慣れておきたいマナーパンツですが…


装着後の違和感から変な動きをしてしまう子が多かったです😂

履きこなせるようにまた練習しようね♬


アリアちゃんは上をまたがれる際、落ち着いて過ごす練習もしています!

以前のように逃走はありませんでしたが、見るからに迷惑そうで笑ってしまいました(笑)


大きいクレートには不信感たっぷり…”(-“”-)”


入ってみたら意外と平気だったみたいです!(^^)!


アンジュちゃんはスタッフに遊ばれています( *´艸`)


パーテーション慣れでは、苦手な風船が行く手を阻む中でもなんとかくぐり抜けが出来たアンジュちゃん!!✨


が、2回目は賢いコース選択で難を逃れていました😂



ココちゃんは前回に続いてノーズワークの練習♬


フードが隠れていることは理解した様子です!!


バスケットシュートも練習中!

まずはレトリーブから始めて正確に持って来れるようになったところでゴールを出すと、


ゴールに落とせることが多かったです!!この調子だね❣






アンディくん、くうちゃんはサークルで足場慣れに取り組んでいますよ!

初挑戦ながら足元を見ることもなくルンルンで歩くアンディくんΣ(゚Д゚)


足場の違和感は感じていないようでオスワリやフセもクリアです💮


くうちゃんは先輩なので少しレベルアップ🔥

上にはパーテーションのトンネルを付けてみましたが、身を小さくかがめて上手に前進💨


でもやっぱり下は狭いみたいで「こっちの方が簡単だよ~♬」と上に乗ってアピールするくうちゃんでした🤭


アンディくんは初めて会うスタッフとのトレーニング!

人見知りは無いタイプなのでリラックスポジションも落ち着いて取り組めたね!


引き続き基本トレーニングに打ち込んでいます!


お外はテンションアゲアゲでカメラが追いつきませんでした(笑)


人に合わせた穏やかなお散歩を目指して、落ち着いて過ごす練習を頑張ろうね🌞


くうちゃんもお散歩へ!


ドアの出入りで焦ってしまうことがあったので人の指示で出入りも出来るよう練習をしました🐾


電話の子機で留守番電話のメッセージを聞かせてみると、「誰かがアタシに喋りかけてる!?」と驚いた様子で可愛かったです😂


ちょっと苦手そうでしたが、それでも自らオテはしてくれるくうちゃん🤭







茶々丸くん、らいくんは缶のボトルで音・物慣れをしました!

茶々丸くんは大きな音が鳴ろうがお構いなしのようで、容赦なく前足を振り下ろして豪快に倒しています(笑)


一方らいくんはちょっと怖いようで、足先でチョンチョン🐾


倒すのは嫌だけどやる気は認めてほしいので、角度を変えつつ誤魔化しながらひたすらチョンチョンしていました(笑)



茶々丸くんはディスクキャッチの完成に向けた練習にも取り組みましたが、


なぜかヘッドキャッチ😅


腰回りを触られるのが苦手な茶々丸くん。分かりやすく嫌そうです(笑)


小さなカップへのお片付けは少しコツを掴んできているようで、


スタッフに協力はしてもらいつつでしたが、カップとほぼ同サイズのオモチャでも上手に入れることが出来ました✨💪



らいくんはフラフープをジャ~ンプ💨

今日はやる気満々で飛行感もバッチリ⭐


輪を動かすと不安そうではあるものの、逃走はなかったので偉かったですよ👏


風船は珍しくしっかりと鼻でタッチ!!


が、ドアクローズではやっぱり前足が出ちゃうらいくんでした(笑)

ちょっとせっかちなんだよね😂






ノアくん、レイアちゃんは布団バサミで物慣れ!

ノアくんは見慣れない物にドキドキ…


フードの誘導があれば首を通すのは問題なく出来ていたので、


試しに腰回りにつけてみたところ案の定気にはしていたノアくんですが…


早々に取れないことを察してスタッフを恨めしそうに見ていました(笑)


レイアちゃんはどんな物も基本的に気にしないタイプなので、こんなことや、


こんなことなど、スタッフにされるがままに遊ばれていました( *´艸`)



ノアくんは課題克服に向けたトレーニングにも取り組んでいます!


誘惑有りのマテの練習ではオモチャから目が離せないノアくん😅

遊ぶ時と真面目にやる時の切り替えをさらにしっかりと出来るようにしていけるといいね!


トリック練習は楽しそうですよ♡(^^)



レイアちゃんはマナーパンツも体験!


こちらも気にせず余裕のレイアちゃん!なんでも平気なのはレイアちゃんの長所だね🌟


平気な物が多いレイアちゃんでも苦手な物はあるようで、シンク内では笑顔が消えます…(笑)


以前に比べると落ち着いていられるようになりましたが、まだ緊張気味なので引き続き練習頑張ろうね!







ノンちゃんはお散歩へ行きました!

日中は少し気温も上がり、良いお天気の中お散歩が出来て嬉しそうでした♬


室内ではトリック練習に力を入れています!

”バスケットシュート!”


自主的にゴールへ入れてくれることが増えているので習得も近そうです\(^o^)/


”風船パス!”

この勢いでいつもタッチをしてくれるので、いつ割れるのかスタッフはヒヤヒヤしながらラリーの練習をしています😨


”ドアクローズ!”
こちらはセンス抜群!!


勢いもしっかりあるので最後まで閉めきることも出来ていますよ!!


クレートには”指示で入る”ことを意識して練習中です!





ここみちゃんは口輪を初体験!

トリックの道具だと思っているようで、


走ってきて自分でマズルをスポッ!


口輪と聞くと人はマイナスイメージを持ちますが、ここみちゃんはプラスイメージみたいです♡


新たなトリックにも挑戦!

いくつかのカップから指示されたカップにオモチャを入れる練習です!


初回なので苦戦はしていましたが、頭を使えて楽しそうでしたよ(^^♪


その他のトリックにも全力投球です( •̀ .̫ •́ )✧


筋トレにも取り組んだので頭も体も大満足だね😁








プレイタイムの様子☆彡

13頭全頭でとっても賑やかに過ごしました\(^o^)/





そして少し早いですが、10/26はアリアちゃんの3歳のお誕生日です🎉



アリアちゃんハッピーバースデー♬🍰

あのキャピキャピガールのアリアちゃんが3歳!あっという間にお姉さんで驚きます…( ゚Д゚)

毎年少しずつ出来ることが増え、少しずつ問題も減り実際にお姉さんらしく成長してきているアリアちゃん🎀

アリアちゃんらしさは変わることなく、キャピキャピガールのままで楽しく今後も過ごそうね~\(@^0^@)/

アリアちゃんにとって素敵な一年になりますように…🎁





今日もみんな一日トレーニングお疲れ様!またね~👋

関連記事

人気の記事